オクトーバーフェストとは
オクトーバーフェスト(独:Oktoberfest)は、ドイツ、バイエルン州の州都ミュンヘンで開催される世界最大規模の祭りである。1810年以来ミュンヘン市内中心部のテレージエンヴィーゼ(Theresienwiese テレーゼの緑地という意)と呼ばれる広大な場所で9月半ばから10月上旬に開催され、毎年約600万人が訪れている。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/オクトーバーフェスト より2019.11.10閲覧
お酒を飲まない人間のための場所
①パレード
1日目、2日目のパレードに参加しました。
1日目は激混みで、見ているだけで疲れてしまいました…。
2日目はガラガラ。
民族衣装のパレードで、おもしろかったです。楽器の演奏、ドイツ車が走ったりジンジャーブレッドを投げてくれたり。

1日目の方がザ・オクトーバーフェストという感じですが、人混みが苦手なら2日目のパレードに参加するのがいいと思います。
②遊園地
移動遊園地の規模がすごい!かなりスリリングなものから子供向けのものまで!
ただし一つ一つに利用料金がかかるので、色々乗ろうとすると結構な出費になります。
試しに回転ブランコに乗ってみたのですが、想像より100倍スリリングで稼働時間も長く、そして高くて、ビールを飲んでいないのに酔っ払いました。
③屋台
食べ物の屋台がたくさん出ていて、それを見てるだけでも楽しいです。
ジンジャーブレッドや炒ったナッツ、魚のグリル、ケバブなど。
④ビールのテントでお酒を飲まない
ビールのテントに入ったからと言って必ずビールを飲まなければいけない訳ではなく、飲んでない人もちょこちょこいました。
ビール以外の飲み物や食べ物も充実しているので、お酒を飲まない人間でも楽しめます。
行ってみての感想
正直一回行けばいい十分かな笑笑
あと人混みが苦手な人には厳しいかも。
朝に行ってお昼前に帰ればまだ人は少なめです。
ドイツ人も、ミュンヘンの人以外は「オクトーバーフェスト?あーいつからだっけ?今年は行かないと思うけど」みたいな感じでした。
話の種に一度行ってみるのはオススメしますが、自分からはもう行かないと思います笑笑
コメント